Monday, February 26, 2007

②体育のせんせぇのハナシ。

 高校の体育は、中学ほどきつくない。らしい!!!

という話は入学前から聞いていたけど、実際すんごぃ不安だったかさはらさん(当時15)
だってりかさん激しい運動音痴なんだもの♪
50mを11秒で走ります♪
握力は10くらいです♪♪
ハンドボールは一ケタしかとびません♪♪♪

それでも、体動かすのって楽しいなー!!と思えたのは、1年の時にあたった先生がすごく素敵な先生だったからだと思います。

学年のはしっこのクラスの副担任の先生で、当時は講座じゃなくてクラス単位の授業だったし、名簿の前はんぶんと後はんぶんで分けてたから、その先生に当たったのはすんごい偶然だと思う。

やっぱり体育って、できるにこしたことはない。
速く走れるとか、シュート率が高いとか。
私はそんなものと無縁だったし、そういう基準で見るなら私は見放される方だったんじゃないかと・・・。(苦笑)
そして3クラスの女子を半分で割った人数で一気に体育やるから、先生はきっと大変だったんじゃないかと思う。何人いたのかわからんけど、ウチのクラスの女子は25人いて、それ÷2が3クラスだったから・・・うん、他のとこよりは、やっぱ多いわさ。
だけどバドミントンのとき、ラケット?でシャトルをひょいッて拾う練習を、確かマンツーマンでやってくれたんですねー。嬉しかったです。
卓球とか本気で仕掛けてくるしね・・・。16歳の小娘に本気で「死ね!!」とか言いながらサーブしてくるしね・・・。(笑)でも対等な目で観てくれるからスキだった☆(´▽`*)
うん、はんぶんほれてた。(笑)

1年のころ、体育と保健は別々の先生に教わってて、保健の先生は「腰痛は治る!」って言ってたのに対し、体育の先生は「治らない」って言ってた。私は体育の先生の方が信憑性があると思った。だってホント一生治ることはないと思うもの・・・。
前かがみで痛いのか後ろに反って痛いのか聞かれ、「後ろです」って言ったときの心配されてる顔に激しくときめきました。
うん、はんぶんほれてた。(苦笑)

体育の先生だからってこともあるかもだけど、自分の体を心配してくださる先生がいるってことが、すうごく嬉しかったのだな。ありがとう先生ー!!無事悪化することもなく卒業です!!

残念ながら1年の終わりで転勤されてしまったけど、先月あたりから毎日一回は会ってました。スクリーン上で。(笑)

この先生に「しっかり自分の足で歩いていってください」といわれたら、強く歩んでいけそうな気がしてしまった。

体育たのしいってほんとに思った1年でした。先生ありがとう☆
仕込んで仕込んで、いつか形になれることを願っています。

Sunday, February 25, 2007

①世界史のせんせぇのおはなし

 3年ぶりにやってきました、この企画♪(笑)高校3年間の濃密デイズをどうにかして記憶に記録しておきたくって、リカさんが3年間出会った先生方の思い出を、勝手ながら書かせていただきます。

 今日は、1年生のときに世界史でお世話になった先生。

ウチのクラスの副担任だったってこともあって、教科担任の先生に。
最初会ったときは、本気で「生徒か!!」と思いました。(笑)中学のころの「みにまむせんせぇ」並みにちっこい感じで、私服高だからよけい生徒みたく見えた。

 授業早々「骨角器」の角の字間違えてたことが、未だに頭から離れません・・・。

 どうやらその先生は教諭じゃなくて講師だったらしく、先生なりに授業づくりをがんばっていたんです!!先生たちの授業や生徒に対する熱意って、そればっかで決めてはいけないですが、たとえば資料プリントだとか。あと社会科せんせぇは絵がお得意だったので、シュメール人の絵とかよく描いてました。うまくて頭に残りました。
 特に、12月に行った、教室ではなく社会科教室での授業は楽しかったです。
バイキング(海賊。たべものではない)のことを勉強していた時期で、アニメの「ビッケ」を見たんですね。♪楽しいバイキング~♪って。
そのアニメの中に出てくる海賊船の絵を描いて、そこから読み取れることは何か!!・・・みたいな!!
リカさんこういうことするのはダイスキにんげんだもんで、すごく張り切りました。(笑)
 提出したプリントにコメントが返ってくるとなお嬉しい。先生たちは忙しい生き物だと知っているからこそ、コメント付きだとすごく嬉しくなっちゃうんですね。

 2年のころは隣の隣のクラスの副担任になって、教科担任でもなくなっちゃったんですが、先生の誕生日にはともだちとお菓子あげに行きました。(笑)
 そしたらわたしの誕生日の日に、先生もプレゼントをくださいました!!!(゜□゜;)
お菓子の数々だったんですが、いちばん嬉しかったのはセボンスター!!!!!宝です。
研修旅行でも写真撮ったり☆3年生の授業選択で、日本史を取ろうか世界史を取ろうかかなり迷ったときに相談に乗ってもらったり・・・楽しかった!!


今は週2しか出勤されないのでなかなか会えなくなっちゃいましたが、がんばってる先生の姿はやっぱり励まされます☆★
そして高1の私に、世界史なんて謎な教科に興味を持たせてくれた先生!!たぶん先生じゃなかったら、高3で週6も世界史やらなかっただろうと思います。


そして進学する大学で教免を取るとしたら社会科なんですよ。。。

数年後、その先生のことがもうちょっとわかるようになるかもしれないと思うと、ちょっとわくわく。

red rain

最近日記書いてないなぁ。(>へ<)

この間、毎日学校で2部をやっていました。

なぜか毎日学校へは行っていたけど、ちょっとさみしい時間も過ごしたり(^^;)
でもね、毎日行っても毎日2部メンバーに会えたのです。しあわせ。

LLはストーブつけなくてもひなたぼっこしてるとあったかくなったり。
吹き抜ける風や、ドアをぐいと開けて体育館に行くところに出た瞬間の空気が、しだいに春を感じる。

ぶはあーってなる。

3年前のいまごろのわたしは、期待と不安でいっぱいだった。

よみがえる。

+++

木曜日は衝撃が走った。

毎年触っているわたしでさえこわいのに。


こんな形で担任の先生たちが大集合しちゃって、かなしくなった。
わたし、血とかってだいじょぶだと自分で思ってた。
注射はすきだったし、耳から血液とられても腕からとられてもへっちゃらだった。
たとえば心臓マッサージとか人工呼吸とか、そういうものも、できるかどうかは別として手順くらいは知ってるつもり。

だけどいざとなると何にもできないなあって思った。

その日は体調が万全じゃなかったこともあって、自分が貧血起こしそうになった。


テキパキ動いている仲間がすごかった。

いざというとき、私は誰かを助けられないかもしれない。
こわくて、目をそむけてしまうかもしれない。



そして学校の先生たちって本当にすごいなぁとも思った。


一日もはやく、彼の怪我が治りますように。


+++

ところで2部は超☆たのしい!!
りかさん、卒業10日前にして、はじめてまともに照明にさわっているんです!!!
照明一年生デス!!!!!!

たーのーしーィッ!!!(>▽<*)

今まで「ああしてください」「こうしてください」と、指示するばかりだったのですが、実際くくっと操作しているんです!!!

あと、今まで仲間に頼りっぱなしで、照明しぼったりとか向き変えるとか、やったことなかったんです・・・・・。(ごめんなさい・・・。ほんとにくちだけにんげんだー;;;)
でもこないだ、ウチの学年のスタッフの神様に教わったりしつつ、絞った!!シューティングーーーー♪♪♪

このタイミングで入れると、間に合わないからクロスさせたりしてー・・・・などなど、勝手に考えたり実践したり。差し替えもしたり!!

あぁ~☆同じ学年の仲間から教わったり。新人気分!!たのしすぎる!!

ウチの学年には本職照明さんて人がいなかったんです。
だから逆にちょうどいいのかも。
照明じゃないけどよくわかってるメイクさんとか音響さんに助けられ、カサハラリカ、がんばります!!!

その昔、照明の先輩が「光なくして舞台成り立たず」って言ってたのを思い出しました。今、そのことばの意味がなんとなくわかったような気がします。やっぱり年をとったり経験をつむことで見えてくるものってあるんだろうなぁ。


フェイドがんばるぞー!!
とあーッ!!(←気合)


+++




ほんとうのことを言います。

ほんとうは、卒業したくない自分がいることを 私は知ってます。

もう泣きたくないから、先輩に強くなるって言ったから、泣かないようにって
無意識のうちに、気づかないふりをしていたのだと思います。

だって、自分のことがきらいで
明日がくるのがこわくて
生きることがこわかったりかさんが

必死になって通って
部活やって
先生のことおちょくるくらいにまでなって
なによりとくべつ偽ったり、飾ったりしなくたって
だいすきなひとたちがいっぱいいる。

こさじ1杯くらいなら、自分のことすきになれたよ。

みんなのおかげなんです。

こんなに素敵な場所を離れたく、ない。

卒業だなんて思いたくない。

だけどこないだからようやくわかった。

自分はもうすぐ、ここからいなくなること。

委員長の話とか
図書館の、3年生の貸し出し終了とか
くすぶる風のにおいとあたたかさが

そういうことで、わかった。




最後の一週間が、はじまります。

Tuesday, February 20, 2007

やさしいうそ

こわれてしまいそうな月がきれいで

許せないのは自分で

ふたりのともだちの番号とアドレスを知って



そんな夜は

やさしいうそが映えるの

Saturday, February 17, 2007

きょうというひをいろにつめたら

しあわせすぎて なみだがでそう

しあわせすぎて めまいがしそう


じぶんのそんざいが
だれかのきもちのもとになるなんて ふしぎ
でもって しあわせ



せかいじゅうでいちばんなんて言葉はいらない

りかはしあわせ
ただそれだけ

Thursday, February 15, 2007

だれかのなみだ

だれかのため

だれかのため という言い回しが合うのかわからないけれど

なんだか切なくてかなしくて愛しくて悔しくて

ぱらりと涙が出ました。

びっくり。

だれかのために 泣いた涙なんて、久々な気がする。

前回は・・・部活を辞めると言い出した先輩をとめたとき。

うーん、先輩がいる時点で、すごく昔な気がしちゃう。



ことばってつよいから

生み出す空気や雰囲気に押されるより

突き刺さって痛い。



もし勝者と敗者がいるなら、僕は敗者がいい。いつだって敗者がいいんだ。

みたいな歌をその昔、浜崎あゆみさんがうたってましたが、あの曲がアタマの中でかかっていました。


誰かより上に立ったようなきもちを知るより
だれかを大切にすることを忘れたくない。

そう思った。


そして私自身も、ブレーキをかけていたきもちに対して肯定してあげられた。
よかった。



服の趣味は合わないけど、あのコとは一緒に買い物に行きたい。

そう思った☆★

Tuesday, February 13, 2007

気休めのことばなんていらない。

わたしに不似合いなことばはいらない。

 それに見合うひとではないから。

見た目をほめることばはいらない。

 大切なのはそんなことじゃない。

雲の上のことばなんていらない。

 あなたから生まれた重みがほしい。

だいすきなんてことばはいらない。

 それより向き合う勇気があれば。

気休めのことばなんていらない。

 どうか届いて、ほんとのことば。

Monday, February 12, 2007

朝がまた来る!!

おつかれさまでしたー。

やぁ・・・実は木曜日に弟の参観日に行ってから、ほとんど(5分くらいしか)外に出てませんでした。私の名前はかさはらりかさん・・・。

やばいだろ!!

でも今日ホームなホールに行ってきた!!

おちつく・・・。

後輩さんたちが外部出演したので、その応援(!?)に行きました。
たぶんウチの学年はみんな誘いがかかったらしいんですが、実際赴いたのは12月引退組の3人・・・。(苦笑)
そしてみんな差し入れを持っていくって・・・

考えてることめっちゃ同じぢゃん!!(゜□゜;)

と、ツッコミたくもなりつながりの強さも感じたり。
昨年同様あっさり楽屋口をスルーしました。(いいのか!?)

なんか。
私なんぞが行ってもみんな困るかなぁとか、ヤな顔されないかなぁとか、すんごい不安だったんですが(;>_<;)みんな温かく出迎えてくれて本当に嬉しかった!!!!!
あぁ・・・。私はなんて幸せ者なんだろう!!
でも他の学校の演劇部の方もいたのにハシャギすぎてしまった(・ω・;)マズイ。

そのひとことを言いたくても、もう引退した身だし大会とかじゃないしうるさいヤツだと思われそうだしいつまでも干渉してるんじゃねーぞ!とか思われそうだし・・・・・・・・・・・などなど、いろいろぐるぐる考えちゃって結局ささいな一言でさえ言えずじまいだったり。ごみ捨てようの一言が。(笑)

リカは考えすぎなのか考えてないかよくわからにゃーなひとです。


ちなみにお芝居というか、場転のひとが誰なのかわかった!!
やっぱ歩き方って大事だなぁ。
みんながんばってるなあ。
この会場のなかにもし中学生がいて、今目の前で演じている人に心打たれることがあるのなら、そんな幸せなことはないなあ。

そんなことも思いつつ観てました。


終演後もちょこっと裏に行かせてもらったら、他の出演者さんや関係者さんから
「いいお芝居でした」
とたくさん言われた。

(゜゜;)

いえっ

あのっ

違います!!(笑)

といえず愛想笑いと妙な返事。

リカはしだいに愛想笑いを習得してゆくのだなあと思った。

そのまま3人でくたくた話をしました。
なーんか・・・超久々にひとに悩み事というか考えてることを聞いてもらったよ。
自業自得だと思っていたし、なぐさめてほしかった自分がいたのが嫌だったし、自分を正当化するのが嫌だし、考えたら現役のときに悩みを人に聞いてもらったためしが・・・・・・・・・
・・・・・。
同じ学年の人に聞いてもらったためしが。。。。。。。
・・・・・・。
ぬぬ?
うーん。
んまあとにかく、聞いてもらえてよかった。
ホントさらりと言ったからさらりと返されたんですがね。それでも。
もっと言えばよかったな。
もっと前から。
高校でやりそこなったことその1!ちゃりーん。(←なんかの積み立ての音)


あと!!3人で舞台の神様に報告&お願いしました!!!

ルルル♪

どんな神社やお寺より祈りに熱がこもります。(笑)




いちばんうらやましかったのは、部員がスタッフジャンパーを着ていたこと!!!
そして雪駄!!
うらやましすぎる!!!!!!!
いいなあ!!!!!




とにかく久々にみんなに会えて幸せだったぁー!!!(会えないひともいたけど;)
おつかれさまです!!!!

Sunday, February 11, 2007

こたえ

あ。なぜかここ2年間の2月11日には日記を書いていませんでした。
ふしぎだわー。
そして前後のネタが絶対バレンタインネタ。(笑)
1・2年のころはもっぱら演劇部のみんなにだったけど、今年は京都のおみやと同じく卒業式2部メンバーにです。

劇部以上に女のコいるし、お菓子とかお料理得意なコが何人もいてとっても不安ですが、がんばる!!

むしろバレンタインって漢字で書くと社交辞令の日なんじゃないかと、18歳にしてかみ締めております・・・。(笑)

日程の都合上、渡す(配る)のは13日だけど、しょうがない!!

学生はお金がないので、胃薬は各自ご用意ください。

+++

こたえがちょこっと見つかったような気がする。
りかさん、保育園のときに引越しして、転校(園?)したんだけど、そのとき年中さんのときの担任の先生がくれた本がありまして。
「ずーっとずっとだいすきだよ」
・・・あ!!
コレだ!!!
コレ実践しよう!!

心で唱えるより
手紙で書くより
電話で言うより
実際ちゃんと目の前にいるひとに伝えることが
どんなに大切で大きな意味を持っていて、むずかしいか教えてくれる本だな。

+++

あッ!!ままんが帰宅してきた!!

父→日直でお仕事(おつかれさま・・・)
母→当番で弟の部活見にいってる
弟→大会。試合。ファイト。

お昼前あたりから今まで(15:41)この広い(広くないけど)おうちにひとりぽっちだったのですよ。
別にレオパレさんなら何日でもばっちこい☆なんですが、やっぱ普段人がいること前提?のこの家だとひとりってちょっとしょげるんですねー。

わーい。うれしいー。

てことでパソ子さんさらば!!どろん!!

Saturday, February 10, 2007

ふと思うこと。

りかがひとりでいるのは

あなた と わたしをまもるためだった。

目の前からいなくなることで

守っていたはずだった。

ねえ

わたしは今も

あなたを守れていますか。


今度は いつかは こうならなくても

ゆるして 受け入れて 守っていきたい。

そうしていきたい。


そう、思ったんです。

+++

最近睡眠時間が長くって

見る夢は切ない夢ばかり。

いなくなったひとたちが

帰ってくる夢ばかり。

かたちがない世界では本当に無邪気で、ぎゅってしたいからして泣きたいから泣いて、笑いたいから笑ってる。

夢から醒めてもそういうことができたらいいのに。

Friday, February 9, 2007

あ な た に 会 い た い

でででーん。

りかさん、授業参観デビュウしちゃいました。

実は4歳になる息子が・・・・






ってちがーう(/゜□゜)/



昨日、弟の学校の授業参観に行ってきました!!

自分の子どもを持たん限り、普通参観日とかってないじゃないですか。
高校は自宅研修期間だし、こんなチャンスまたとないと思い。

2部の集まりがあったので、ギリギリまでみんなで考え事をして、駅までたったか歩いて、がたんごとんと電車に揺られ・・・


弟と私は違う中学なので、今まで見かけるだけだった学校に初潜入!!

もしカサハラさんちのおねえさんが来ていると知れたら、弟は肩身が狭くなってしまうので、母とは極めて微妙な関係を保ち続けました。(苦笑)

●授業参観*理科●
 まず理科室までの道程に迷う。(笑)な、なんで表札みたいな、教室番号なり教室名なりがドアんとこにないの~!!と、内心ハラハラする。
 なんとかたどり着き参観させてもらう。黒板遠くてよくわからにゃーだったけど、なんとなく銅を加熱させて、加熱時間を変えて酸化銅の質量の変化を調べる実験だったっぽい!高1のときは理科総合B(生物&地学)、高2のときは地学だったかさはら姉さんにとって、化学がすごく新鮮なものに感じられました☆うはー。
 途中、元気のよろしい女の子の一部から「似てるかもー!!!」ということばが聞こえ、なんかギクッ!!っとなる。ば、ばれたか!!
 ①つとめて若干笑顔。②母と離れる・目を合わさない③周りを見ることに専念する。

ふ、ふう・・・。

●PTA総会●
 なぜかこんなものに出てしまった・・・。っていうかいろんなママさんはいるけど、超若いママがいてびびった。そして総会ってこんなふうにやるんだーって思った。

●学年PTA●
 メインは修学旅行について。宿泊先が、かさはら姉さんも泊まったところで激しく運命を感じる。平和学習というけれど、2泊3日で奈良・京都に加え広島に行くのはきつそうだなあ。(--;)京都をエンジョイする時間がないじゃないの!!やっぱ中学の修学旅行といえば京都だよ京都ッ!!(力説)

●学級PTA●
 副担任の先生に許可をとり、参加。(笑)お子さん方の現状をひとりひとり話していく保護者のみなさん。うわさにはちらほら聞いていたけれど、やや荒れ気味だった子どもたちがちょっとずつ大人になっていってる傾向なのだとか!!いいことだー。



なんか全体を通して。(笑)

・学校がキレイだなあ
・でも理科教室は地震が起きたら棚が倒れてきそうだなあ
・わからないことがあったら、おなじ班の人に進んで助けを求められたらいいなあ
・実験を寝て過ごすなんてもったいないなあ
・あの女の子マッチの扱いなれてるなあ
・女子スカート短い!でもオサレさんだなあ
・やさぐれかけてる子もいるみたいだけれど、やっぱり子ども心を感じられるとかわいいなあ
・進んで人間関係をよくする子がいるといいなあ


自分が国立中学に通っていたせいもあるかもしれないけど、やっぱり学習意識が全体的に低い印象。でも低いってことより、男女関係なく協力して実験なりなんなりに取り組むことの方がもっと大事だと思いました。なにかあると、おなじ班のひとじゃなくて違う班の・・・女子なら女子、男子なら男子に聞きにいっちゃう。
同じクラスや班の中で、教えあったり教わりあうことができたらいいなぁー。そしたらたのしいのに!!

でもたのしかったvvv

+++

五分勝ちでいくのだ。
負けでもない。勝ちでもない。
人間慣れちゃうから、りかさんも慣れちゃうから、ついつい欲がでてしまう。
千と千尋みたいにね。
それをセーブしなくっちゃ!!にがだんご食べて!!


+++

わたしにできることってなんだろうー・・・。
とりあえず、月曜日はお菓子を持って観にいこう。

Thursday, February 8, 2007

SONEZAKI

イタリアで

化石が見つかったそうな。


・・・・・・・・・・・。


なんか、NHKのニュースで泣きそうになったのは初めてでした。(笑)

すうごくうらやましかった。よくわかんないけど。

6000年の愛かぁー・・・。

寄り添って死ぬかぁー・・・。

ふと曽根崎心中が今頭をぱっぱらぱーと駆け巡っていったよ!!

高2のとき、テアトル銀座まで観にいったフラメンコのSONEZAKI!!

イタリアなんだから、まだロミジュリの方が近いと思うけど。

とにかくすごいなあ。

+++

最近、夜が熟れだすくらいのころに、りかさんの中にざさぁ~~~って風が吹くんです。
ちょうど草原の草のさきっぽたちがざわんざわん言う具合に。
そしてそやつは、吹いたまま、吹いたまま、にんにんといわんばかりに消えていきます。
眠れなくなります。
っていうより、寝ていいのかわからなくて眠れなくなります。
でも待てども待てどももう風も吹かない。

そうか、はなから吹くはずのない風がひとなで、りかさんの空の上を通り過ぎただけの話だと気づく。

そうして、やまないものを沈めるように夢のとびらを開けるんです。



風の名前はきっとメリーさん。

Wednesday, February 7, 2007

最近歌いたいうた。

◆GO!GO!7188
①「種」---春だからこの曲うたいたい。
②「桜島」---春ですから。

◆鬼束ちひろ
①「月光」---春になると歌いたい!!
②「眩暈」---「月光」とセットで歌いたい!!

◆RYTHEM
①「願い」---ちょうどこの時期ズームインのお天気テーマソングになってたからなぁ。
②「万華鏡キラキラ」---ぜんぶを聞いたことないけど。

◆島谷ひとみ
①「カメリア」---去年の今頃いっぱいきいてたなぁー。キラキラしたかんじがすきだ!!
②「パピヨン」---これも春にいっぱい聞いたからなぁ。

◆RUI
①「月のしずく」---この時期映画みました。切なくなる。。。また観たいなー。

◆モーニング娘。
①「Memory 青春の光」---春っていうとなんかこの曲も思い出す。

◆ポルノグラフティ
①「シスター」---高1の冬にいっぱい駅前のスーパーで聞いたことが原因だと思われ・・・。

◆松たか子
①「時の舟」---ポルノと一緒と思われ・・・。

◆カプセル
①「さくら」---中1の春にエクスプレスのお天気ソングだった!!忘れられないなぁー。

◆ルルティア
①「リラが散っても」---ルルティアの春の曲といえば、これだと思う!!
②「ロストバタフライ」---キラキラふわふわ具合が春っぽい。

◆浜崎あゆみ
①「vogue」---2000年の4~6月に毎月1曲リリースしてたやつの1曲目!!(3曲目があの「SEASONS」☆)
②「Far away」---上のやつの2曲目。春によく流れてたのです。なんか、カメラのCMだかツーカーのCMだかで。
え・・・?声ひくっちょい理香さんが浜崎あゆみ・・・?ええ、もちろん出ませんよ、そんな高い声・・・。



ちなみに最近のりかさんは、お風呂入るときに自分でアルバム一枚分熱唱しちゃうくらいうたうたい不足なんです。(苦笑)

うたが歌いたいのか、大きい声を出してないのかよくわからにゃーですが、

カラオケに行きたい!!(>□<)要はこれだ!!

なんかしょっちゅう行ってる人みるとすんごいうらやましいよぉ。

この季節になると思い出す曲があるって、たくさんのひとに起こる現象(!?)だと思います。

私は春になると思い出す歌がいっぱいあるなぁー・・・。

小6とか中1とかにインプットされた曲多いなぁー・・・。

だれかカサハラさんをカラオケにつれていってください。(コラ)

歌っていいっていわれたら、きっとカラオケじゃなくても歌いだすと思います。(笑)







あッ、あと「ひだまりの詩」!!!

Tuesday, February 6, 2007

“女は世界の奴隷か・・・”

きっと

あの子とあたしは似ている

いろいろ似ている。


だからきっと


この距離があるのだと思う。


9:53のりか。

+++

今日!!私はクラスの友達と映画デートしてきました。(笑)

ちょっと気になる「マリー・アントワネット」!!(>▽<*)以下またまたネタバレ注意ー。

しかも彼女のお母様と3人で。あははー。女のデートだねッ!!

しかしこの映画、県内ではアイシティでしかやってない→アイシティシネマは高い!→火曜日はレディースデイ(1000円)

ってことで今日。2部のあとに行ってきたよ。

なんか・・・ベルばらの影響もあるんだろうけど、マリー・アントワネットって、フランスの人々に歓迎されて、全国民に愛されて・・・って印象を持っていたからびっくりした。映画の中では、国民はおろか、宮廷の人達にだって言い顔されてない。

なんでもルイ14世がいろいろ仕切っちゃったせいで、マリーさんは
着替えもお風呂も食事も 何もかも、みんなの目の前でしなくちゃいけなかったそうな。

この売り文句(笑)のひとつに「14歳で結婚 18歳でフランス王妃」ってのがありますが。

今のわたしが一国の王妃になるなんて、絶対無理だわー・・・。相手も未成年だし!!何より慣習が、ついていけません。(Θ_Θ;)

でですね。
なんか途中から「メアリー・ステュアート」思い出しました。例の高2の12月に観た。
そのお芝居のキャッチコピーが今日のタイトルなんですが、メアリーの時代から2世紀経っても、ううん、なんだかずっと昔から、女が世界に使われているような気がしてしまった。
もとはといえばマリーさんは祖国のために嫁ぐしね。

今話題!?の「産む機械」じゃないけれど、周りからも自分の母親からも、「世継ぎを生まなければあなたの立場は危ういのですよ」とか言われちゃったら、どれだけ切ないことだろう。

なんだかしょぼん。。。

でも今は男女平等な時代だしね。ある人は「平等」じゃなくて「同権」が正しいんじゃないの?って言ってたくらいだしね。


して、てっきり映画は処刑されるところまでいくのかと思いきや、「え、ココで終わり!?」ってとこで終わった。びっくり。(笑)

ラストの、いちばんさいごの、「並木を見ているの?」というルイ16世の投げかけに対して、「(ヴェルサイユに)お別れを言っているの」というマリーのせりふがとっても印象的でした。
馬車にかっぱかっぱ揺られながら。

主役のソフィア・コッポラさんはなんであんなに肌がきれいなの!?(`□´;)うらやましい!!
フランスの話なのに英語でやってるとこがまたすごい。(笑)

くるくるくるくる、ほんと全体が仮面舞踏会のようで、楽しかった♪
ただしやっぱり孤独。
うん、せりふ少ない映画だったね。全体的に。
その分ささいな動作や表情で人の感情が伝わるというか。
友達も言ってたけど、「行ってみたいけど住みたくないヴェルサイユ!!」
うん、ほんとそんな映画でした!!おしまい。





予告編できゅんとしたけど、「東京タワー」に松たか子さん出るんだね。

・・・・・・・・・・・・・・・みたい。(笑)

Monday, February 5, 2007

あの日。

朝から3回洗濯機を回して、
白いものと色ものと、あとニットをみぃんな洗ってしまいました。
そして久々に外に干しました。


・・・・なんて素敵な月曜日!!(笑)


いやー、やっぱ外出ちゃうと放置して干しとくのは怖いしね・・・。
夜帰ると湿っぽくなっちゃうし。

真南どーんのレオパレスさん、ありがとう・・・。
カーテン開けるだけで電気もエアコンもつけなくていいし。

そして新聞紙や広告をちょくちょく縛って、いらないものを捨てて。

がんばろー。

+++

さてはて。

結構先延ばしにしてきたけれど、昨日、引っ越す日を決めました。

・・・ぎゃ!!あと1ヶ月しかないッ!!

でも引っ越しても、またちょこっと地元に戻ってくるんですが。

新しいおウチは部屋の通路が狭いです。

机が通るか激しく不安(-_-)

都会ぢゃ絶対洗濯物なんて外に干せないと思っているので、今のうちにいっぱい干しておこうと思います。(苦笑)

ふぁーあ・・・。

お姉ちゃんも引っ越すらしいし、カサハラ家たいへんだな。

やっぱりひとりはさみしいッッ!!!(>□<;)

でもでもがんばろ!!

自分の居場所開拓しよ!!

気づいたらかさはらさん、ほんとに全く知らない環境にゆきます。

中学とか高校とか、おんなじ学校出身のひとがいたし。

アルバイトだっておんなじ部活のコと始めたし(^^;)

大学が始めてなんだなぁー・・・。

あ、諏訪から松本に引っ越したためしはあるけど、あれは家族で引っ越したしな。

大人の階段を上ろう。うん。

+++

あと、自分でもびっくりだけど、3年前の今日はりかさんが第一志望の高校に落ちた日って覚えてました。(笑)そのそっくり3年後に受験日なんて・・・長野県教育委員会は何か企んでいるに違いない!!

ってことで3年前の日記をカムバックしてみよーう☆★


>2004年 2月 5日 (木).......GO!GO!7188/種

うん、あの頃は曲名をタイトルにしてたね。(´・v・`)

>「朝焼けに染まった赤い雲が逃げてゆく」
「足をつけた時からずっと歩いてきた 道はひとつじゃなかった」

あ、『種』の詞の一部ですね。

>えー。カサハラリカ、十五歳、天気雪。

おお!若いな!!現在十八歳、天気は快晴だったよ♪

>白文帳やってたら、「覆す」という字がございやした。

白文帳!なつかしい!!だいすきだったわー。(゜゜;)

>・・・・・・・・・・・マジ覆す。

・・・怖!!(笑)こわいょぉぉぉ!!A(^^;)

>(中略)

心は大時化だったのね、きっと♪

>山田未来サンの気持ちが良くわかります。

や、やまだみらいさんって、だれ・・・?・・・あっ、わかった!

>覆す!!

がんば★p(>◇<*)-☆



・・・・いやぁー。昔の日記ってちょっと面白いわ。(笑)
数ヶ月前の日記はこっぱずかしくて読めないんですけどね、こう、年月が経って熟成したやつだと楽しいわ・・・。フフフ・・・。(怪)

この1ヵ月後、りかさんは言葉通り、先生方の予想を覆し(?)、第一志望の高校に合格したのでした。めでたしめでたし。

・・・はぁー・・・。
あれからすこしはアタマよくなったかなー。
成長したかなぁー。

若干くらべたがりなのがよくない。自分!

でも自分でなにか「できるようになった!」「かわった!」ってわかったら、ちょっとでも嬉しいのかも。

そしてやっぱり、いるのかどうかわからないけど、
もし自分が携わったお芝居をみて、誰かが「あの部に入りたい」なんて思うようになったひとがいるのなら・・・それこそうれしいことはない。それ以上しあわせなことはない。
弱いなりにも、私が生きていたことのなによりの証拠になるじゃない。
どんな賞より、希望があるような気がするの。
エゴはいやだけど
どこかでわたしも、生きていた証を残したい。生きていた場所で残したい。
そう思うから。
がんばれ未来の劇部っこ。

もしいたら、いいな。

Saturday, February 3, 2007

《スウィーニー・トッド》をみてきたよ。ネタバレ注意。

この日、りかさんは今年初のお芝居を観てきました!

市村正親&大竹しのぶ主演の「スウィーニー・トッド」!!!

んもう、すごく楽しかったです☆★

これでおめめが悪くなきゃな。。。(切実)

大竹しのぶさんが出るから、どうしても観たくって。

前日までお母さんに行くことを内緒にしてました。(←ヲイ)

2004年に「喪服の似合うエレクトラ」を見たのですが、これは切ない思い出があり。もう一度きちんと、大竹さんのお芝居を見たかったんですね。

ふはぁー・・・。

もうなんか高校でやり残したこともだんだんなくなってきたなぁ。

1階席の一番後ろの席だったのでPA席が斜め横にあったんですが、音響さんのモニターに、開演前は「スウィーニー・トッド」ってロゴが。休憩中は「REST」ってタイトルロゴっぽい字が書いてあって!!

なんかテンションあがった!!



武田真治すきです。
よく知らないけど、「君の手がささやいている」シリーズはすごくみてた!!
あの時代の菅野美穂もすきー。
なのにたけだしんじをたけだしんじとハッキリわかったのが、2幕になってからで・・・・
ごめんなさい武田さん!!
なんかああいう役柄合う気がします!!


ソニンがあんなに歌唱力あるなんてびっくりした!
というか高い声でびっくりした!!
ソニンいいなぁー。
彼女がソロになって、「カレーライスの女」って曲を出してるんですが、かさはらさんその今日結構好きだったよ!!(笑)
カレーライスがすきだから、ってわけじゃなく、単純に・・・(*´v`*)
より子。の「ほんとはね」とかカバーしてるしね。

あぁー・・・。「血の婚礼」も見たくなってしまうではないか!!

※松本で公演するけどりかさん東京です。
※東京でチケット取れる自信がありません。
※そもそもお金がありません。


2005年の12月に、今回も演出をやってる宮本亜門さんの「メアリー・ステュアート」みましたが、
照明のぴっかんぴっかん具合とか、セットが近い雰囲気出ててびっくりゃー。

ブロードウェイ観るの自体初めてだったけど、ミュージカルってやっぱ歌で引き込まれちゃうー。

そしてなにより市村さんがかっこよすぎる!!!!!!
惚れてしまう!!!
だけど彼には奥さんが!!!(笑)

・・・篠原涼子さんと結婚した理由がわかる気がします。


ふはぁー。。。
とにかくたのしくてたのしくて、
またお芝居をやりたくなってしまったと思っちゃう自分もいて、
なんだか切なくもなってきたよ。

はぁー・・・。

(´▽`*)

でもやっぱお芝居1つ観るだけで心が潤う。
そしてまたガンバローッて気になる!
リアルなひとの存在が、リアルな力をくれるのです。

Friday, February 2, 2007

最終兵器自分

結婚します。

わたしのだいすきなひとが、結婚します。


・・・・ふはぁ☆★

すごーくすごーく、うれしい!!!

今学校の先生をやっているそうなんだけど、あの先生ならきっと素敵なクラスなんだろうなって思っていたから。

8年前、とってもインドア人間だったわたしに、アウトドアの楽しさを教えてくれたお兄さんです。


おめでとうございます!!!(*>_<*)

お幸せに♪♪♪


なーんか、最近人様の結婚話とかその類の話を聞いちゃうと、自分も結婚したくなってきちゃいます!!(笑)

無理★(´▽`)b



+++


この上なく、

おっそろしいものばかり作っています。

「今日、会社で事件があってな」

じゃないけれど。

そんな気分に似ている。

最後に向けて、何かを作っている。

そんな気分に似ている。

しかも3つ。(多)

私なんかが作っちゃって、ごめんなさい;

そして早くしないと。

+++

おいしいものをたべました。
明日はお芝居をみにいきます。

どっちもひとり。

あぁぁ!!

(;><)

かさはらさん、そういうの独り占めするのが、申し訳なく感じるのだ!!

みんなで一緒に食べたり、観たかったりしたいの、ほんとは。

共有したいの。

いくらゴージャス生活をしていても、わけあえないってちょぴっと切ないですね。

ぬぬ・・・。でも明日は今年初の観劇だし、楽しんでこよう!!
お母さん、豆まき参加できなくてごめん!!
でも大豆はだいすきだから、たべる!!(笑)

+++

2月になると2月あたりの歌を思い出す。
最近RUI(柴咲コウ)の「月の雫」を思い出しました。確か映画「黄泉がえり」の主題歌だった。

これひょんなことから劇場まで足を運んだんですが、切なかったなぁ。
だいすきなひとがだいすきなひとの元へ帰ってくるって話だけど、かさはらさんそういう話弱いよ・・・。

“「逢いたい・・・」と思う気持ちは今日もまた願いになる”だって。

あのときはわからなかったけど、今はわかるってことをまた実感。

柴咲コウは、スキなほう。

+++

深夜2時にひととメールしたり3時に送ったり5時にきたり

へんな生活。


Thursday, February 1, 2007

京都で考えたこと~都会時間篇~

『邪魔なもの 涙と嘘 都会時間と 眼鏡曇らす 昨夜の吐息』

という歌詞が、GO!GO!7188の「月と甲羅」という曲の一部にあります。
中3のときに出会って以来だいすきな曲なのだけど、『都会時間』ってよくわからなかったんです。都会→忙しい、ってことなのかな。程度で。

ところが、京都で突然、感覚的につかめた気がしたの。



それは3泊4日の旅の最終日。おいしいものも食べて、あとは京都駅経由で深草(高速バスのインター)へ向かおうとしていたとき。



京都の地図って、碁盤の目のようになっているじゃないですか。

で、その前日にも金閣あたりから南禅寺に移動したわけですが、姉に「1時間くらいかかるよ」って言われたんです。
「えー、そんなにかかるかい?」って私は内心思っていたのですが、実際やっぱそれくらいかかって。

もっと近くにあるというか、もっと早く着くように感じたんだけどなあ。

そういえば10月に東京へ受験の旅に出たときも、多摩から新宿行くのに意外と時間かかったっけ。



でですね、お姉ちゃんちの最寄りのバス停から乗車し、45分くらいバスに揺られ、京都駅つきますよーっていう交差点でたくさんのバスが視界に入ったんです。
そしたら、「あ、これが都会時間か!」って。

・・・・よくわからないなぁ・・・。(´_`;)




わたし、時間は均一に流れてるものだと思ったんです。

キモチとして感じるものではなく、電波とか、NHKとか、目に見える時間が。

それは京都に住んでいようが、松本に住んでいようが東京だろうが変わらないだろうって。

でも街をかけめぐるバスだって、京都と松本では全く違う。
たとえ移動距離がおなじでも、時速が違うから、時間の使い方が均一じゃないというか。

松本駅から7分間上りの電車に乗ると、松本市のはずれ、村井駅ってとこに着くんですが、
新宿から同じ時間都営新宿線に乗っても、神保町までしか行けない。(日本武道館あるとこ)

東京だとみんなすたすた歩いていってしまうし、のろのろ歩いていたらキャッチにつかまってしまう。
わたしの速さで歩きたくても、きっと東京では通じないのだろうな、とか。

タチバナシンイチさんも、このぽっかり感に似たようなものを感じたんでしょうか・・・。

いつかわたしも、「都会時間」とやらに飲み込まれてしまうんでしょうか・・・。

ぬぬぅ・・・。


わたしが時間を使うのではなく
どこかで時間がわたしを使う

そんな感じ。
そんな「都会時間」。