すんごい唐突ですが。
この日記を読んでるそこのあなたは,「人生の10曲」って考えたことありますか。
自分の人生に影響を与えたり,自分の人生に寄り添って一緒に歩んでいるような,そんな曲。
昨年,野田秀樹が宮沢りえと対談しながらお互いの10曲を出し合う番組を見て以来,私の中の人生の10曲は何かなーなんて考えてます。
まだ10曲は絞れませんが,これは絶対入るだろうって曲があるので,書き留めておこうと思います。
それは,浜崎あゆみの「Dearest」。
2001年,私が中1のときに出たCDで,アニメのエンディングテーマとして使われていました。
すごいシンプルで,歌詞が。
“本当に大切な物以外 全て捨ててしまえたらいいのにね”
という歌い出しから始まります。
心の普遍的なところとか,永遠性とか,こうなれたら幸せだろうなというものを感じられて,すごーく好きです。
手に入らないけど,きっと死ぬまで願うものってこういうことなんだろうなと思います。
こんなふうにシンプルに,素直に生きられたらどんなに素敵なことだろうと,聴くたびに少しくるしくなる曲でもあります。
あとイントロの,繊細なピアノとぎゅいんぎゅいんのベース?が好きっす。
そういえば私の好きなチェロリスト,溝口肇氏も,この曲を弾いているんだよ。
以前タカ先輩を弔うムービーを作った際,溝口肇のこの曲を使うか別の曲にするか悩んだくらいでした。(結局舞台で使ったことのある曲にしてしまった。)
本当はCDの音源がフルであれば良いのですが,溝口肇とコラボしている動画があったのでそれを貼りつけておきたいと思います。
No comments:
Post a Comment