行ったというか帰ったというか,見知った場所なので他のエリアに比べて社会科見学感は薄いですが…。旅の記録として残したいと思います☆
まず10(金)…。この日は前泊で実家に泊まる予定だったのですが,終電に乗れず帰宅できない事態に。.+゜.ヽ(´∇`)ノ.*゜.
去年もうっかり母校に泊まらせてもらうというか,いさせてもらうという,20代後半としてかなりアウトな行動を取ってしまったのですが…今年はちゃんと宿に泊まりました。大人なのでね!←
お風呂が充実しているところだったので,ジェットバスで肩こりとお疲れふくらはぎをぶしゃーっとしてもらい,冷たいお風呂の脇にビート板なんて立てかけてあるから,テンション上がってぷかぷかしちゃいました。深夜2時のことです。←
翌日11(土)は中央西線に乗り木曽青峰へ…。
去年は土砂災害があってしなのの他にも運休している電車があり苦労したのだけど,今年は快適にたどり着くことができました。
どかっと晴れていたよ,木曽青峰…。
トトロがお出迎え。
電車が駅に着いたのは11:45。開演は12:00。一度学校から駅まで歩いたことあるけど,上り坂だから無理!いろいろ無理!と思って,大人の乗り物タクシーへ…。
余裕で間に合いました。運転手さんありがとう。
そう。昨年は満足に照明や音響をオペレーションできなかったみたいなのだけど,今年はちゃんとついてました。なんか改めて考えると,去年の夏は土砂,秋は噴火でかなり影響受けてるんじゃないの,この高校…。今年ちゃーんと文化祭が開けてよかったですね…。(お芝居の感想はこちら。)
木曽青峰とお別れし,またもや中央西線に乗り込み,今度は田川へ!
アーチ撮りそびれた。全校制作。
もう少し引いて撮ればよかった…。小体育館入り口。
時をさかのぼること14年前。14年前も私はここにいて,生まれて初めての高校演劇を観たのでした。ここは私にとって本当に原点だなーって思うのと,あれからこんなに時が経ってしまったことに驚愕しております…。
客席が90くらいあったんですが,開演前に追加でパイプ椅子が出されていてびっくりー。
あれ,出す側としてはすごい嬉しい瞬間だろうなぁ。小さい子からお年寄りの方もいらしていて,集客の幅広さにも驚きました。(お芝居の感想はこちら。)
この日は母が松本でお仕事だったので,駅で拾ってもらいました。感謝…(;ω;)
今更感がありすぎるけど,松本駅。笑
やっぱり長野県の夜は涼しいねぇ。クーラーも扇風機も,何もなくても快適でした。
星もたくさん見えました。
明けて11(日)!
この日も母が松本でお仕事だったので,職場の近くまで送ってってもらいました。
美須々のバス停からまず駅へ。このルートは小学生のときから上京するまで一番乗っていた路線で,とても懐かしく,くすぐったい気持ち。
旅の相棒マリークヮント号を駅のコインロッカーに預け,バスターミナルではなく駅から出ている循環線(これ初めて乗った!)で深志へ…。
…。
……。
なんかめっちゃ無駄な動きをしている感も否めませんが,マリークヮント号を連れて歩く訳にもいかなかったので,致し方なし…。
着いたぜ深志!
ふぁー!この趣。たまらないです。
あぁ素敵。今受験したら深志入れるかな。←
深志は中学生のときに特に足を運んだ高校だったので,すんごく懐かしかったです。
特に1棟のあの雰囲気はとっても素敵。講堂にたどり着けたときも,帰ってきたなぁって感じがしました。←部外者なのに。笑
午前中の公演だったからか,予想していたより涼しくて良かったです…。
深志で観ているから当然なのかもしれないけど…演じている人は全然違うのに,どこの学校にもない,深志っぽい雰囲気がして自分でも不思議でした。(お芝居の感想はこちら。)
深志を去り,蟻ヶ崎の坂をてけてけ下り,蟻高にハシゴ。そうそう。ハシゴのイメージってこういうやつだよね。笑
9校の文化祭の締めくくりはこちら。ぎんが祭。
小中学生の頃,車でここを通るときには「小さい高校だな…」と思っていたのだけど,入り口を通過するとそこそこ広い敷地があると知ったのは,大学生になってからでした。笑
あっ!今回のおめあて!
こんなのも見つけた。
階段の踊り場にて。蟻高にはたまに うっ てなる貼り紙があります…。
開場前から教室前には長蛇の列ができ,周囲からの関心の高さがうかがえました。まぁ私も列を作っているひとの一人なのだけど。
お芝居の感想(こちら)にも書いたけど,もうそろそろ今年は文化祭まで頑張らなくていっかなーなんて思ってたけど,気になってしまって気になってしまって。
自己満足ですが,足を運べてよかったです。今年お邪魔した他の学校でもカーテンコール(特に3年生の引退)で泣きそうになることはあったけど,こちらでは本当に涙が出てしまい,おっとっとと思いました…。苦笑
顧問の先生にご挨拶もできて,もう悔いはなかったです。
化粧が崩れていないことを確認し(←大事),あっつい松本の街を歩き,駅まで。
マリークヮント号と無事再会して,あずさに乗って東京に戻ったのでした。
新幹線移動では私の中で恒例になりつつある,地酒を飲みながら帰るの図。
今回は特急ですが。そしてワインですが。←甘くて飲みやすかった。笑
…こうして,カサハラさんの文化祭2015は無事終~了~。
◆長野県縦断の旅・移動距離まとめ◆
*今回
自宅~宿…226km
宿~木曽青峰~田川~実家…144km
実家~松本駅~深志~蟻高~松本駅~自宅…274km
*総移動距離…1,466km
びゃー!直線距離で札幌から福岡までつながる距離のようです。驚愕!(;∇;)
はぁ。本当にこの3週間楽しかったです。とりあえず旅の記は終了。9校まとめて気づいたこととか考えたことは,また別の記事にして書きたいと思います。
お邪魔した中信地区の高校の部員のみなさん,ありがとうございましたー。お疲れさまでした。
No comments:
Post a Comment