Saturday, July 23, 2016

べんきょーしよう2016夏。

ごきげんよう,カサハラです。

子どもは夏休み。うらやましい季節です。

カサハラさんは何をしているかというと,そりゃもちろん仕事なのですが,勤務時間外でも最近は地味にべんきょーしてたり知ることがあったので,最近はそれを綴っておきたいと思います。

①長野県の特別支援教育事情

これはちょっと前に,職場の上司から教えてもらったこと。
長野県に住んでた時期は特別支援にほとんど興味がなかったし,大学でも5年生になってしまってからようやく2つ授業を取ったというくらいで,特別支援教育のこと,ましてや長野県の事情なんて全然わからなかったのです。長野県を出てから,長野県は教育県ということを知ったくらいなもので…。

で,上司と出身の話なんかをしていたら,「長野県って特別支援教育すごいんだよー」という話になったのです。

なんでも長野県では毎年「信州カンファ」なるものがあるらしく,全国津々浦々から参加者が集ってくるのだとか。かなりアツいカンファらしいです。初めて知った…。

正式名称は「信州特別支援教育カンファレンス」。昨年は長野大学で開催されたようです。
プログラムとか見てみると,先生・保護者・当事者の方なんかが発表されていたようで,タイトルからも面白そうな感じが伝わってきます。

でも(昨年がたまたまなのかもしれないけど),特別支援学校関係の方の発表が多いっぽくて,通常級でのフォローの仕方とか,通級指導教室の実践とか,高校でのフォローとか,そういうところもあるといいのになんてちょこっと思いました。

だけど存在自体を知ることができたのは収穫。教えてくれた上司,ありがとございますー。またひとつ地元のことを知れました。


②今年臨床心理士になった人向けの研修に行った

日本臨床心理士会が今年から始めた研修だそうで,第一回ということもあり超気合いが入ってる研修でした。会場は東大。半分観光気分だったので楽しかったー。笑

ところで,臨床心理士の活動領域は結構だだっ広いです。
一番多い医療,教育の他には,福祉,司法矯正,産業・組織,私設心理相談など。これらの領域の方がそれぞれの概要をお話してくださったり,東京や地方の活動の違いなんかをお話してくださって,ざっくりした「臨床心理士とは」について勉強できましたー。一日かかるやつだったので寝ないかが心配だったんですが,お一人の先生の発表につき20分で区切られていたので集中が続きました。同時に私の集中って20分かと思うと,ある意味つらかったけど。笑

私は現在やっている週4の仕事も週1の仕事も教育分野なので,関心があるのはもちろんそこだったのですが,各領域に通じる「臨床心理士が組織で働くということ」についてお話して下さった方がおり,そこでの話がとっても興味深かったです。

組織文化として根強くあるのは,

  • “強さ”を求められている
  • 精神疾患などのメンタル不調は弱さとして理解されやすい
  • メンタルヘルス活動やカウンセリングは弱さを助長するものとして理解されやすい
  • 効果的な活動を行うにはそれなりの工夫が必要(ただ「つらいときは休みましょう」では×)

なのだそうです。なるほど確かに。お話してくださったのが自衛隊関係の方だったので,容易に想像できました。あと私の仕事で言うなら,学校の先生もバリバリ当てはまるのだろうなー。

でもお話してくださった先生が考える必要な“強さ”というのは,

  • 単に限界まで頑張るということではなく,強風を受け流す柳のようなしなやかさと,風雪に耐えうる高山植物のような適応力

だそうです!しなかやさと適応力か…。確かに!!!

そして趣味を大切にとのこと。そうですね。お芝居を観るため!どこか楽しいところに出かけたりおいしいものを食べるため!写真を撮るため!手紙を書くため!ブログを更新するため!と思わなきゃ,仕事なんてやっていられん!!!笑

そして自分自身の健康を守ること,自分自身も傷つきやすい心を持つ存在であることを自覚しておくことも,大切なんだとか(・ω・)うん。大事…。

本当に気合を入れて組んでくださった研修ということがよく伝わってくる研修でした。豪華メンバーだった…。そしてお話してくださる先生方は皆ユーモアにあふれていて,何気ないところでさらっと周りを笑わせているあたりに,お人柄の良さを感じました…。カサハラさんもユーモアがほしい…。

とにかく勉強になりました!久々に大学院の同期にも会えて刺激になりました!おしごとがんばるぞー!


③警視庁からおてがみ来た。

ある日。仕事終わりにお芝居を観てほくほくした気分で帰宅しましたら,家に一通のお手紙が。


な!?(;ω;)

ポストから出して心が凍りつく私。30年弱生きてきたけど,こんな手紙は初めてだ!
よくわからんけど,カサハラリカさんの何かが何かに引っかかり,ついにお縄にかかる時がやってきたのか!?しかし何でこの住所がわかったんだ!!!

など,うぎゃーうぎゃーと思いながら,気になりすぎるので玄関でそのまま開封。

そしたら,

自分で申し込んでいた研修の案内でした(*´∇`*)たは☆

はぁ…。そうだ。先月申し込んでたけどなーんにも連絡なくて,どういうことって思っていたのでした。あぁぁ…。心臓に悪かったー。

ちなみに研修は子どもの犯罪被害のケアについて。カサハラさんが超疎遠に感じている分野ですが,スクールカウンセラーをやっている以上避けては通れない話なので,勉強してきたいと思います。


来週は知能検査の講習会にも申し込みせねばー。



あとあと,今カサハラさんの職場では心理職が勤務日に出勤扱いで学会に行かせてほしいとドンに頼んでいるのだけど,ドンは渋い顔をしています。その分相談が取れなくなっちゃうからって。

いやいやいや,心理の中で一番おっきい学会なんですけど!ここで出勤扱いにしてくれなくてどこでしてくれるの!?って感じなんですけど!勉強すらさせてもらえなくて,他の自治体と比べてお給料低い職場なんて,数年のうちに転職してやるーって思っちゃうじゃないの!(><)←長野県の星の先輩の影響もあり。

これが非常勤への扱い…。健康診断でバリウムすら飲ませてもらえない非常勤…。そのまずささえ味わうことを許されない存在…。笑

んー。どこでどう生きていくか,考えちゃいますね。昨日観たお芝居のように。



あ。激しく脱線しましたが,そしてドンと格闘しておりますが,とりあえず今モチベーションは比較的高い状態です。忙しすぎて倒れないようにしておきたいと思います。そんな2016年夏。

No comments:

Post a Comment